"二次創作"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
…あれ?えっと…銀魂…沖→土→←ミツとか…終さん含めた武州組とか…そういうの…
いやまあ、書くけどね。いつか形にはするけどね。
早くしないと今度はセカコイ最新刊&劇場版DVDが届いちゃってそっちに萌え滾る予定だし///
久々にBRの世界に触れてみて、七典って今どうしてんのかなーって考えたら案外するすると筆が進んでしまったおはなし。
だってほら、川田さんだけじゃ不公平じゃない?!←誰に対する言い訳かw
話の中で使ってるアニメは旧エヴァです。しかも劇場版じゃなくてあの台詞出たのはTV版っていうwPR -
川田さん。実は彼とわたしは同い年、のはずだったのです、彼が生きていてくれたのなら。
愛するかやさんに捧げます。(なので七典も居るよ!川田さん視点ですけど!) -
pixivには先にあげてたんだけども、一応こっちにも、記録として。
セカコイを読んで映画を観て、小説版にまで手を伸ばして、そこで初めて降って湧いたおはなし。…死ネタだよΣ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆
夏・縁日・神社ときたらまぁこうだよね、といういわゆる王道、またの名をn番煎じといった感じでひとつ。
トリチア、「吉野千秋の場合」3巻の巻末マンガのif。(4巻の巻末の描写もチラッと)
(SSは「read more…」から。こっから下はセカコイとは全く関係のないはなし。限りなく私信に近い何か)
******
自分の中のバロメーターとして、自分が妄想を描けるほどになってその作品に“ドハマリ”していると言えると思っていて。
ということはわたしは今「銀魂」と「世界一初恋」にドハマリしているのだなぁとしみじみします。
(本格的に社会復帰したら相変わらず多忙過ぎて、またなかなかキーを打つ時間を持てなくなっているのだけど(´・ω・`))
けれど別に、過去愛した作品を忘れたわけではなく。
だから、ありがとう。
あなたの言葉は、わたしも涙が出るほど嬉しかったです。 -
銀魂。沖→(←?)土からの沖神未満。そしてどこまでも土ミツ。銀さんはみんなのお父さんでお兄ちゃん。
柳生篇とか六角篇とか(他諸々)の単行本を購入した結果、自分の中に初めて沖神の可能性を見ました。そんな状態の中での最新刊、まさかの本人による「総くん」押し…!そして「前髪V字の女」発言…!
今までの自分の妄想(どこまでも沖→土)との折り合いをつけつつ滾った全ての萌えを詰め込んだらこうなりました。
頭がパーンとなってやった。後悔も反省もしていない。
二年後(そーちゃん二十歳)設定ですが、バカイザーとは別物です。 -
銀魂。長い長い時が過ぎた後のおはなし。土方さんと沖田さんメインで真選組4人。
死ネタといえば死ネタ。でも哀しくはないつもり。いつか来る別れのおはなし。ぶっちゃけみんなお爺ちゃん。